カートを見る
いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
[パスワードの再発送]
会員登録
只今、同色のJ KUMAバッジ56mm(1個)J KUMAステッカーが特典として付きます。男女問わず人気のJ KUMAシリーズからトートバッグ登場!インクジェットで高級感あるプリントです。
約13.0リットルの大容量は丁度良いサイズ感。A4も楽に収納でき、普段使いにぴったり。もち手は肩掛けできる長さです。
ーーーーーーーーーー☆J KUMA公園に置き忘れられていた寂しそうな1匹のクマのぬいぐるみ…誰かが忘れてしまったのだろうか?「明日また居たら連れて帰ろう」と次の日行ったら笑顔で待っていた。そして家に帰り風呂に入れて我が家の一員となった!名前は「J」だ。「J」は完全に生命が宿り夜中に大暴れするのであった。
【補足】JAMF初のインクジェットプリント!今回、有名アパレルメーカーさんの協力のもととても美しいプリントで上がってきました!ボディは人気のDALUC 4.6オンスボディです(通常のボディより若干タイト)
☆J KUMA 公園に置き忘れられていた寂しそうな1匹のクマのぬいぐるみ…誰かが忘れてしまったのだろうか?「明日また居たら連れて帰ろう」と次の日行ったら笑顔で待っていた。そして家に帰り風呂に入れて我が家の一員となった!名前は「J」だ。「J」は完全に生命が宿り夜中に大暴れするのであった。
ーーーーーーーーーー☆J KUMA 公園に置き忘れられていた寂しそうな1匹のクマのぬいぐるみ…誰かが忘れてしまったのだろうか?「明日また居たら連れて帰ろう」と次の日行ったら笑顔で待っていた。そして家に帰り風呂に入れて我が家の一員となった!名前は「J」だ。「J」は完全に生命が宿り夜中に大暴れするのであった。
J KUMA バッジセット
(25㎜&56㎜)
◆THE WONDERFUL WORLD KICK OUT CAPザ・ワンダフルワールドの登場SE〜MC5のKICK OUT THE JAMSのタイトルとワンワーのシンボルマーク(ギタークロス)をあしらったデザイン。今回はシルバーINCバージョンや別色も用意しました。
STILL ALIVE 2021
以前大好評だったラロッカ・オマージュ・デザイン(フードブレイン製作)はザ・ワンダフルワールドのバージョンでしたが、今回ジョーアルコール バージョンとしてリリース。スカルをジョーアルコール スカルに変えてのニューデザイン!表には爆弾入り。
以下、追記 2020/12/25
前回のプリントサイズのままではパーカーのフードで、最大のデザインポイントである13スカルが隠れてしまうため、少々サイズダウン。絶妙なバランスに。ジョー・アルコール自身も満足の仕上がりになっています!
また、前回リリース時に「もう少し小さいプリントサイズのが欲しい」というリクエストを頂いており、スカルが隠れる問題を解消すると同時に、その声にお応えする形となりました。
※パーカー、Tシャツ、長袖Tシャツ共に同じプリントサイズとなります。※ネームタグについて https://jamf.jp/news?news=471797
以前大好評だったラロッカ・オマージュ・デザイン(フードブレイン製作)はザ・ワンダフルワールドのバージョンでしたが、今回ジョーアルコール バージョンとしてリニューアル。スカルをジョーアルコール スカルに変えてのニューデザイン!表には爆弾入り。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー以下、追記 2020/12/25
※パーカー、Tシャツ、長袖Tシャツ共に同じプリントサイズとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
※パーカー、Tシャツ、長袖Tシャツ共に同じプリントサイズとなります
※ネームタグについてhttps://jamf.jp/news?news=471797
JAMF WEB SHOPオンリー限定枚数☆
インナーシート2P特典・・・(バッジは限定数終了)ステッカーが付きます
OFFICAL BOOTLEG LIVE JOE ALCOHOL
〜LIVE AT RED DRAGON
2020年1月…名古屋レッド・ドラゴンでのイベントに出演したジョー・アルコールのソロライブを、偶然フロアのセンター位置からデジタルマイクにて録音されていた音源を見つけこのコロナ禍の中、ジョー自らがミックス。ライブで演奏した曲全てを収録(MCもほぼノーカット。オーディエンスの野次までも収録)全15曲約60分。最新アルバムの曲を中心にベスト的なレパートリーで構成され、ワンダフルワールドの楽曲やカバーなども多数演奏。臨場感溢れる現在進行形のリアルなライブ盤となっております。
-----------------------------------------------------------------------------------JOE ALCOHOL/OFFICIAL BOOTLEG LIVE
〜LIVE AT RED DRAGON(TRS-009)
◆CD仕様規格番号:TRS-009アイテム名: OFFICIAL BOOTLEG LIVE ジャケット:2P紙ジャケ/2Pインナーシートレーベル:THIR"13"TEEN RECORDS(サーティーンレコーズ)発売日:2020年6月中旬価格:2000円(税込)特典:JOE ALCOHOLオリジナルNEWバッジ
◆収録曲 全15曲 約60分≪ライブ録音≫※曲ごとのチャプターはございません
1.DECEMBER's CHILDREN(ALCOHOL)2.SOYOKAZE(ALCOHOL)3.GLORY DAYS(ALCOHOL)4.SEVENTEEN(ALCOHOL)5.POISON HEART(DANIEL REY/DEE DEE RAMONE)6.ELECTRIC(JOE/JOE)7.EVEN IN HIS YOUTH(COBAIN)8.SLIVER(COBAIN)9.CHRIS(ALCOHOL)10.ADIOS(ALCOHOL)11.SAD VACATION(THUNDERS)12.STILL ALIVE(ALCOHOL)13.TIME AFTER TIME(LAUPER/HYMAN)14.THE PASSENGER(POP/GARDINER)15.MY WAY(ANKA/FRANCOIS)
LIVE AT RED DRAGON 2020 /1/18(SAT)PERFORMANCED BY.JOE ALCOHOL
入荷済み!即日出荷可能です。革ジャン特集にてJOE ALCOHOL氏の革ジャンが紹介されております!
送料198円(クリックポスト)
EL ZINE vol.44
A4 表紙カラー・本文モノクロ表紙含め全50ページ定価600円(税込)/8月末発売予定
[内容]●SHITFUCKER
(2ndアルバム『Sex With Dead
Body』をリリースしたばかりのデトロイト産アシッド・メタル・パンク・バンド、SHITFUCKERへのデンジャラス・ロング・インタヴュー)
●STORY OF ANTI CIMEX
(ex.DS-13~現EXILの138がメンバーに取材し、新たに綴られるANTI CIMEXの物語[連載])
●サリドマイド(悲観レーベルからリリースされたソノシートも記憶に新しい、ジャパニーズ・ハードコア・パンク・バンド、サリドマイドへのインタヴューbyツトム/悲観レーベル)
●EXIL(ex.DS-13~ex.THE VICIOUSなどのメンバーらによって今年結成されたばかりのストックホルムの新バンド、EXILへのインタヴュー)
●Leather, Bristles, Studs and Summer. エルジン 夏の革ジャンまつり
(vol.42に掲載しご好評を頂いた革ジャン特集の第二弾。今回もバンドマンetcの方々に、ご自慢の革ジャンを紹介してもらいました。登場して頂いたのは:
・ASAO/ATARAXIA・JOE ALCOHOL/THE WONDERFUL WORLD・バン/VORTEX, UNSKILLED LAB・刺激/経血・USK/PISTOL JOKE・ガイ/MISERY, BLOOD SUCKER, ORIGIN OF M・トシミツ/SPEED!! NOISE!! HELL!!
の7名です)
●MIDDLE EDGE(茨城の70’sパンク/ポスト・パンク・バンド、MIDDLE EDGEへのインタヴューby Shooter/the GEROS)
●BASTARD PRIEST(昨年に復活を果たし、今夏には12インチEPをリリースしたスウェーデンのデス・メタル・パンクス、BASTARD PRIESTへのインタヴュー)
●Metal Hard, Punk Free~20 RECORD BOY EXCLUSIVE VERSIONS(高円寺のレコード・ショップRECORD BOYがこれまでに手掛けた、ショップ限定ヴァージョンの音源などの紹介by大倉 了/RECORD BOY)
●TOKYO LUNGS(イギリスのハードコア・バンド、THE DOMESTICSのJamesとSimonによる新プロジェクトTOKYO
LUNGSの話題から、Jamesの別バンドであるPISSERや、彼が運営するKibou Records等々に関するインタヴュー)
●SLIME~ジャーマン・パンク・ヒストリー(79年にドイツで結成されたパンク・バンド、SLIMEのオリジナル・ギタリストであるElfへのインタヴュー前編by Grzester)
●NO KLASSE(カナダはバンクーバーのポゴ・パンク・バンド、NO KLASSEへのインタヴュー)
●PUNK LIVES!!(ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、米国ポートランドのTHE
ESTRANGEDとスウェーデンのREGULATIONSのライヴ・フォト・レポート)
●Umea Punk City(ex.AC4~現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●Anti-Art Book Review(アートブックの書評by Yoshi Yubai/弓場井宜嗣)
●Destroy Noise Photos(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubai/弓場井宜嗣による写真連載)
●LASHING SPEED DEMONS:MISFITS
(アメリカのホラー・パンク・バンド、MISFITSの結成から80年代に解散するまでを綴ったバイオグラフィby大越よしはる)
Non Musically Lifestyle(発行人の日記です)
以上
JOE ALCOHOL インタビュー掲載号
GREASE UP MAGAZINE Vol.17
特集 FABULOUS 80'S ロックンロールの時代80年代、あの空前のロックンロールブームの中からデビューした7バンドに肉迫インタビュー!THE VENUSBRAIN WASH BANDSCOOTERS19BOXBe-BopsThe ChappysTHE STRIKESJames G Creighton (Shakin' Pyramids)WILD RECORD西海岸モダンロカビリーズ座談会ジャーマンサイコビリーズ座談会JOE ALCOHOL柳家睦 & ザ・ラットボーンズ矢郷良明マーシャル・クレンショウ大野義男etc.
発売日:2020/7/1
(カテゴリー内 : 18点)